トップページ > 庭木・植木のお手入れ・お庭づくりのアドバイス
庭に「どくだみ」が大量に繁殖?!
ドクダミはドクダミ科ドクダミ属の多年草です。繁殖力が高く根が深く除草が難しい植物(雑草)です。
我が家も「草むしり」をしました。
o(♪´∀`*♪)o
(写真:ドクダミの花 →)
コイツは、はびこってナカナカ手強いですが、意外なほど可憐な花で、やはり憎めないですよね~^^;
(※白い花のように見える白い部分は花弁(「花びら」)ではありません。
花のねもとにつく小形の葉=苞(ほう)で、簡単に言うと「つぼみを包んでいた葉」です。
ドクダミ
ドクダミの開花期は、5下旬頃から~7月です。草丈は、20cm-30cm程に成長します。
日陰でやや湿気の多いところを好み、野原、空き地、道ばたなど、庭先や木の下にも咲いています。
秋になれば白い花がない状態で葉っぱだけになります。
冬になるとさすがに枯れますが、地下部の根は生きています。
春になればまた咲き、他の草花の成長を妨げるほど覆ってきます。
凄まじい繁殖力
どくだみは地下茎草です。長い地下茎を伸ばしてどんどん広がりその繁殖力と生命力はスゴイです!
「根」が残っている限り、またそこから発芽してきます。範囲もどんどん拡大していきます。
抜いても抜いてもまた生えてくる日々がこれからもずっーと,,,。(´;ω;`)もうダメ...むしろ増えていくばかり。それはドクダミとの戦いです。
(ドクダミに覆われているお庭、、、。)
ドクダミの臭気??、、、。o((>x<))o 茎や葉には臭気があります。臭いが手についてしまったら石鹸で洗ってもなかなかとれません,,,
育てる?ドクダミ
ヤエドクダミ(八重毒痛み)
八重咲きのドクダミです。
観賞用に八重咲き品種を栽培している方もいます。
ヤエドクダミは、白い苞(ほう)が密に重なり合い、その花姿はドレスのようです。
可憐です!!
五色ドクダミ
斑入り葉のドクダミです。
海外では、斑入り葉の五色ドクダミを「カメレオン」という名で、これが以外にも人気があるそうです。色とりどりの葉っぱを茂らせる「カラーリーフ」になるそうです。
健康と美容にドクダミ
ドクダミは「十薬(じゅうやく)」と呼ばれる程、健康に良いとされています。
・どくだみ摘み
ドクダミの葉に最も有効成分が詰まっている夏(5~7月)頃、花が咲く前の活き活きとした葉を選んで採取します。
葉がカサカサになるまで乾燥させて、どくだみ茶や入浴剤として使われるそうです。
(※道端に生えているドクダミを採るのではなく、食用にする前提で育てた環境のよいドクダミを使用してください)
・どくだみローション
友人が葉をアルコールに漬けて抽出したという化粧水を拝借したことがありますが、以外にもあの独特な臭いは無く、ほんのり甘く爽やかな香りがしました~。
ドクダミ花壇
群生になると景観をつくり出す可憐な花?(雑草)です。
(写真:池周りに繁殖したドクダミ)
・ドクダミは夏の風物詩?(・´ω・`)ゞこれドクダミ?です。
池に映る緑と白が、絵になっています。
庭園のような広い敷地で臭いを感じない距離にあるならドクダミを群生で育てられるかも?,,;
ドクダミの駆除・雑草除去・抑える方法
「どくだみ」が大量に繁殖して「どうしよう?…」。駆除することがなかなか上手くいかない場合は、業者にご依頼ください。
庭の雑草・草引き対策
雑草が繁殖しにくい
お庭づくり
お庭の草抜き。
手入れが大変という方にこそ!「防草シート」がおすすめです。
防草シートを下に敷いて、その上から砂利を敷いて完成です!お庭はもちろん、住宅周りや路肩・畦畔・空地などにも採用されています。
山崎造園では、長期出張中のお庭や空き家の庭管理、庭の改修工事、庭木の剪定、芝刈り・草刈り・雑草除去、成長しすぎた樹木の伐採や抜根作業、庭の改修・駐車場工事も行っております。
「雑草が繁殖して手に負えない」、「建物周辺(全面)にシートを敷きたい」、「しつこく生えてくるドクダミをなんとかしたい!」、「タイル・石貼りにしたい」、土の掘り起こしなどお気軽にご相談ください。
花壇がドクダミ(毒痛み)畑に??
(2017.06.07)
白い十字型の花を咲かせる「ドクダミ(毒痛み)」です。
ドクダミの葉っぱは、さつまいもに似たカタチで、細長いハート型をしています。
ドクダミは、地下茎によって繁殖します。根が太くて丈夫です。
手でむしってるだけでは駆除(くじょ)することはできません。
除草剤を使って枯らすと、土や他の植物への影響を気にされるというお声も多く聞きます。
雑草の対処・草刈り・草取りなど、庭作業のご依頼を受付けております。
![]() |
空き家や長期不在のお宅は、台風のごみや落ち葉がたまるなど、雑草が生えご近所のご迷惑になることがあります。お庭の手入れが困難な高齢者のお宅や、遠方の実家のお庭、売却予定の空き家・空き地の管理もご相談ください。 |
![]() |
主要地域 :造園工事、お庭手入れ・庭管理・外構エクステリアのリフォームも対応いたします!
兵庫県宍粟市内(一宮町、山崎町、千種町、波賀町)、姫路市、たつの市、揖保郡、佐用郡、神崎郡、朝来市、福崎町、他
高砂市、加古川市、太子町、相生市、赤穂市、加西市、小野市、加東市、三木市、西脇市、明石市、播磨町、稲美町、市川町、神戸市、他 近畿周辺 )
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|